REPAIR

大規模修繕工事

着工から完工まで
工事工程のフローや作業内容などについてご説明します。

共通仮設の設置

共通仮設の設置

共通仮設とは、マンションの改修工事に直接関係しませんが間接的に必要な現場事務所、トイレ、道具洗い場、資材置場、職人さんの休憩所などのことをいいます。

共通仮設の設置
仮設足場の組立

仮設足場の組立

妻壁(バルコニーのない端の外壁)、階段や手すりの外側など、足場なしでは作業できない場所での作業用に、仮設足場を組み立てます。足場の設置後、足場の周囲に飛散防止のためのメッシュシートを張ります。

仮設足場の組立
調査・下地補修工事

調査・下地補修工事

コンクリートやモルタル、タイルなどのひび割れ、コンクリートの爆裂(はく離)など躯体(下地)が傷んでいる部分の調査を行い、補修部分にマーキングします。マーキングに従って、補修工事を行います。

調査・下地補修工事
シーリング打替え工事

シーリング打替え工事

劣化した古いシーリングをはがし取り、新しいものを充填する打替えがシーリング打替え工事です。

シーリング打替え工事
洗浄工事

洗浄工事

外壁や天井、床などを高圧水などで洗浄して汚れを除去します。

洗浄工事
外壁塗装工事

外壁塗装工事

外壁塗装工事の目的は、美観を保つだけでなくコンクリートを保護することにあります。基本的な工法としては、現状の塗装の上に新しい塗料を塗ります。

外壁塗装工事
鉄部等塗装工事

鉄部等塗装工事

メーターボックスの扉等の金属部分や、パーティションボードや樹脂等の外壁以外の非金属部分の塗装を行います。

鉄部等塗装工事
防水工事

防水工事

防水工事はお部屋の中などに水が入らないようにするために行います。主な工事箇所は屋根(屋上)、ベランダ、ルーフバルコニー、廊下などです。バルコニーはウレタン防水、開放廊下は塩ビシート貼りが多くみられます。

防水工事
足場解体

足場解体

足場解体前検査を行い、不具合があれば手直しを行います。手直し完了後に足場解体作業に入ります。

足場解体
共通仮設解体

共通仮設解体

竣工検査とその手直しを行い、現場事務所等の共通仮設物を解体・撤去し、竣工図書を引き渡して工事は竣工となります。

共通仮設解体

本社

〒 121-0055 東京都足立区加平1-23-9

千代田線北綾瀬駅より徒歩3分

Google マップでルート案内

名古屋営業所

〒 460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-16-8

栄メンバーズオフィス511

Google マップでルート案内

青戸店ショールーム

〒 125-0062 東京都葛飾区青戸3-38-9 ALFLAT101

Google マップでルート案内

墨田両国ショールーム

〒 130-0014 東京都墨田区亀沢1-27-8 岩瀬ビル102号室

Google マップでルート案内

CONTACT

お問い合わせ

ご相談・お見積りなどお気軽にお問い合わせください

0120-775-885受付. 9:00~17:30【年中無休(お盆・年末年始除く)】
お問い合わせフォーム
Copyright © 2024 足立区・葛飾区・墨田区の大規模修繕、マンションの改修・外壁塗装・防水工事 株式会社楽塗 All Rights Reserved.